2012年06月25日
究極の愛=ストーカー!?
なかじです。
今回は日曜日に『卒業』観てきました

子どもの友達がうちに遊びに来たので、追い出されるようなかっこうで
しかも
でずぶ濡れになりながら
そんな事情はさておき、『卒業』は教会でのラストシーンが有名な作品ですよね。
そのシーンの印象が強くって、勝手に「相思相愛の恋人同士が互いに結婚したくっても家族や周りの反対に会い、親が決めた結婚に仕方なく従うヒロインを主人公(ダスティン・ホフマン)が結婚式の日に奪い去る。。。ハッピーエンド!」なんて思ってましたが、ちょっと違ってましたね。
思い込みってコワい
主人公はどっちかというとダメ人間の方ですね。
誘惑に負けたり、快楽に身を流されたり、人を執拗に追いかけたり。。。
彼女が通う大学の近くにアパートを借りて、大学に何日も何日も通って。
そして彼女の乗ったバスに乗って「偶然だね!」って。
今の時代だとただのストーカーですね
でもこの映画ではそんなことは問題なし!
彼の行動は主人公が抱える不安を表してるんですね。
そしてインサート映像にも彼の心の内が表現されてます。
ピエロの絵、ダーツ、水槽、ゴリラ etc.
監督のにくい演出です!
そして彼女を奪い去って乗るバスの車内。
乗客はお年寄りばかり。そして必ずしも笑顔とは言えない二人の表情。
これは何を意味してるんでしょうね。
そんな『卒業』は29日金曜日まで。
いったい何からの卒業なのか
是非映画を観て考えてみてください
今回は日曜日に『卒業』観てきました


子どもの友達がうちに遊びに来たので、追い出されるようなかっこうで

しかも


そんな事情はさておき、『卒業』は教会でのラストシーンが有名な作品ですよね。
そのシーンの印象が強くって、勝手に「相思相愛の恋人同士が互いに結婚したくっても家族や周りの反対に会い、親が決めた結婚に仕方なく従うヒロインを主人公(ダスティン・ホフマン)が結婚式の日に奪い去る。。。ハッピーエンド!」なんて思ってましたが、ちょっと違ってましたね。
思い込みってコワい

主人公はどっちかというとダメ人間の方ですね。
誘惑に負けたり、快楽に身を流されたり、人を執拗に追いかけたり。。。
彼女が通う大学の近くにアパートを借りて、大学に何日も何日も通って。
そして彼女の乗ったバスに乗って「偶然だね!」って。
今の時代だとただのストーカーですね

でもこの映画ではそんなことは問題なし!
彼の行動は主人公が抱える不安を表してるんですね。
そしてインサート映像にも彼の心の内が表現されてます。
ピエロの絵、ダーツ、水槽、ゴリラ etc.
監督のにくい演出です!
そして彼女を奪い去って乗るバスの車内。
乗客はお年寄りばかり。そして必ずしも笑顔とは言えない二人の表情。
これは何を意味してるんでしょうね。
そんな『卒業』は29日金曜日まで。
いったい何からの卒業なのか

是非映画を観て考えてみてください

Posted by 午前十時の映画祭inさが at 14:46 | Comments(0) | 映画の感想