2012年05月04日

午前十時の映画祭『大いなる西部』みどころ

シアターシエマでの「午前十時の映画祭」
第10週(5/5~5/11)上映は


午前十時の映画祭『大いなる西部』みどころ
© 1958 ESTATE OF GREGORY PECK AND THE ESTATE OF WILLIAM WYLER. All Rights Reserved.

『大いなる西部』
1回目:10:00~
2回目:15:20~
3回目:18:30~


シアター・シエマにて
大人1,000円/学生500円


【解説】
 『ローマの休日』(1954)や『ベン・ハー』(1960)などで知られるハリウッド映画界の巨匠ウィリアム・ワイラー監督が手がけた大西部劇。グレゴリー・ペックや若き日のチャールトン・ヘストンといった実力派俳優たちが男くささ全開で格好よく描かれている。

【物語】
 婚約者のパトリシアを訪ねるために東部から西部にやってきたジェームズ(G・ペック)は、荒くれ者が集う西部には似つかわしくない非暴力主義の紳士的な青年。ジェームズがパトリシアの実家であるテリル家につくと、パトリシアに恋するスティーブ(C・ヘストン)の敵意の目が向けられる。さらに、水源の土地を巡る大騒動が巻き起こり、ジェームズは否応なくそれに巻き込まれてしまう。

【こぼれ話】
本作の原題は『THE BIG COUNTRY』だが、出演した俳優陣も文字通り「BIG」だ。メインキャストのグレゴリー・ペックとチャールトン・ヘストンはともに190cm近くの大男。さらに極めつけはバック・ヘネシー役のチャック・コナーズ。彼の身長はハリウッド俳優史上もっとも高い202cmだ。




『大いなる西部』を観て『みんなの声』


同じカテゴリー(映画祭の概要)の記事画像
「ロッキー」の紹介
「ニュー・シネマ・パラダイス」の紹介
発表!新・午前十時の映画祭
午前十時の映画祭『フレンチ・コネクション』みどころ
午前十時の映画祭『ダーティハリー』みどころ
午前十時の映画祭『卒業』みどころ
同じカテゴリー(映画祭の概要)の記事
 「ロッキー」の紹介 (2013-05-30 17:27)
 「ニュー・シネマ・パラダイス」の紹介 (2013-04-16 14:54)
 発表!新・午前十時の映画祭 (2012-12-17 14:12)
 午前十時の映画祭『フレンチ・コネクション』みどころ (2012-07-13 10:00)
 午前十時の映画祭『ダーティハリー』みどころ (2012-07-06 10:00)
 午前十時の映画祭『卒業』みどころ (2012-06-22 10:00)

Posted by 午前十時の映画祭inさが at 10:00 | Comments(0) | 映画祭の概要
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。