2011年12月23日
午前十時の映画祭『ライトスタッフ』みどころ
シエマでの「午前十時の映画祭」
第47週(12/24~12/30)上映は

©1982 The Ladd Company. All Rights Reserved.
『ライトスタッフ』
1回目:10:00~
2回目:16:00~
3回目:19:30~
シアター・シエマにて
大人1,000円/学生500円
【解説】
米ソにより世界が二分された冷戦時代を舞台に、二国間の熾烈な宇宙開発競争とそれに関わる人間模様をドキュメンタリータッチで描く、重厚なヒューマンドラマ。トム・ウルフの同名小説を原作とする。アカデミー作曲賞、編集賞、音響効果賞、録音賞の4部門を受賞。
【物語】
米ソ両国が世界の覇権を競う中、ソ連がスプートニク1号の打ち上げに成功。アメリカ政府はその報に驚愕し、国家の威信をかけて有人宇宙飛行プロジェクト「マーキュリー計画」を発動、急遽宇宙飛行士候補生を募ることとなる。そして、人類初の音速飛行を成功させたチャック・イェーガー(S.シェパード)をはじめとする超エリートたちに白羽の矢が立った。
【こぼれ話】
チャックを演じたサム・シェパードの本職は実は劇作家で、数々の戯曲や映画脚本を手がけている。本作の翌年に日本公開されたヴィム・ヴェンダース監督のロードムービー『パリ、テキサス』の脚本は彼の手による。
『ライトスタッフ』を観て『みんなの声』
第47週(12/24~12/30)上映は

©1982 The Ladd Company. All Rights Reserved.
『ライトスタッフ』
1回目:10:00~
2回目:16:00~
3回目:19:30~
シアター・シエマにて
大人1,000円/学生500円
【解説】
米ソにより世界が二分された冷戦時代を舞台に、二国間の熾烈な宇宙開発競争とそれに関わる人間模様をドキュメンタリータッチで描く、重厚なヒューマンドラマ。トム・ウルフの同名小説を原作とする。アカデミー作曲賞、編集賞、音響効果賞、録音賞の4部門を受賞。
【物語】
米ソ両国が世界の覇権を競う中、ソ連がスプートニク1号の打ち上げに成功。アメリカ政府はその報に驚愕し、国家の威信をかけて有人宇宙飛行プロジェクト「マーキュリー計画」を発動、急遽宇宙飛行士候補生を募ることとなる。そして、人類初の音速飛行を成功させたチャック・イェーガー(S.シェパード)をはじめとする超エリートたちに白羽の矢が立った。
【こぼれ話】
チャックを演じたサム・シェパードの本職は実は劇作家で、数々の戯曲や映画脚本を手がけている。本作の翌年に日本公開されたヴィム・ヴェンダース監督のロードムービー『パリ、テキサス』の脚本は彼の手による。
『ライトスタッフ』を観て『みんなの声』
Posted by 午前十時の映画祭inさが at 10:00 | Comments(0) | 映画祭の概要